引用:AMC
ウォーキング・デッド人物集です。ストーリーに登場する人物を紹介していきます。ここではイーニッドについて紹介しています!(シーズン9時点)
作中どんな人物?
引用:AMC
リック達がアレクサンドリアへ辿り着いたときにアレクサンドリアにいたカールと同じ世代の女の子。リック達と出会う前に外の世界で両親を亡くしたため、初期では心を閉ざして人とあまり関わろうとしなかった。しかし徐々にリック達と打ち解けていきカールとは恋人のようになる。
その後リック達が救世主と抗争になってからはイーニッドはマギーを追ってヒルトップへ行き、そのままヒルトップの住民となる。そしてマギーがヒルトップのリーダーになっていくのを影ながら支える。
その後イーニッドはリック達が救世主との戦争になるとオーシャンサイドへ協力要請に出向く。そしてオーシャンサイドから戻ったイーニッドはカールの死を知り嘆き悲しむ。しかしイーニッドはその後も救世主との戦争に力を尽くしリック達の勝利に貢献する。
そんなイーニッドは初期では戦うことができなかったが、徐々に数体のウォーカーとなら戦えるようになる。更に救世主との戦争後はセディクに医療技術を教わり、医者として活動できるまでに成長する。そしてイーニッドは医者として戦争後の復興やヒルトップの住民への貢献を続ける。またそんな中でヒルトップの住民であるアルデンと付き合うようになる。
そしてイーニッドはマギーがヒルトップからいなくなってもヒルトップへ残り街に貢献を続けていた。しかし王国主催の会議に参加した際アルファ達に捕まってしまう。そしてイーニッドはアルファ達に殺されて晒し首にされてしまう。
基本情報
引用:AMC
ヒルトップの女医
登場 シーズン5
生死 シーズン9 死亡
死因 アルファ達に捕まって殺される
恋人カール シーズン8 死亡
恋人アルデン シーズン9 生存
シーズン5
リック達がアレクサンドリアを訪れる8カ月前、イーニッドはアレクサンドリアへ辿り着く。そしてイーニッドは時折街を向け出して森の中へ行っていたが、そのことがカールに見つかってしまいカールと森の中を歩き回る。そんな中カールに街を抜け出し森へ行く理由を聞かれると、イーニッドは外の世界を忘れたくないからだと返答する。
シーズン6
アレクサンドリアで生活していた際、ウルフ達の襲撃時にカールと家でジュディスを守る。しかしイーニッドは騒動が終わると書き置きを残して街から出ていく。その後イーニッドは街の外でグレンと出会うとグレンと共にアレクサンドリアへ戻るが、街がウォーカーに囲まれているのを見てアレクサンドリアを諦める。しかしグレンに叱咤され気を持ち直し、グレンと共にマギーの救出に力を尽くす。
そして騒動後、イーニッドはカールと時々街を抜け出し二人で森の中で時間を過ごすようになる。その後アレクサンドリアでマギーが倒れるとリック達がマギーをヒルトップの医者の元へ連れていくことにする。そしてイーニッドも付き添おうとするが、イーニッドの身を案じたカールによりイーニッドは倉庫に閉じ込められてしまう。
シーズン7
アレクサンドリアが救世主の支配下に入ってしまい、イーニッドも街の決定に従いアレクサンドリアで日常を過ごしていた。そんな中イーニッドはマギーを心配してヒルトップへ行くことにする。そしてイーニッドを追ってきたカールと共にヒルトップへ向かう。その後イーニッド達がヒルトップへ到着すると、ヒルトップには救世主が来ていた。そんな中カールは救世主の車に忍び込もうとするがイーニッドはカールを引きとめる。しかしカールは救世主の車に乗り込んでしまう。
その後イーニッドはヒルトップでマギー達と再会し喜びを分かち合う。しかしサシャがニーガン暗殺を考えていることに気がつくとイーニッドはサシャを引きとめる。その後再びヒルトップに救世主が訪れる。その際イーニッドはマギーやダリルが救世主に見つからないよう地下へ逃がす。そしてなんとかマギー達は救世主に見つからずに済む。その後イーニッドはヒルトップでマギーのサポートを続ける。そしてアレクサンドリアに再び救世主が襲撃に出向いた際は、マギー達ヒルトップの住民と共にアレクサンドリアを助けに行き、救世主の撃退に貢献する。
シーズン8
リック達と共に聖域襲撃に参加し、作戦が成功して聖域がウォーカーに取り囲まれるとヒルトップへ戻る。その後救世主へ止めを刺すためアーロンとオーシャンサイドへ協力依頼に向かうが、オーシャンサイドへ辿り着くと交渉は難航する。そしてイーニッドはオーシャンサイドとの交渉をアーロンに任せてヒルトップへ帰還する。その後救世主との最終決戦ではタラ達と共にヒルトップに残って、ヒルトップを助けにきたオーシャンサイドの住民と協力しヒルトップを守りきる。
シーズン9
救世主との戦いを終えてからセディクに医療技術を教わり、医者として活動できるほどに成長する。そして医者として復興やヒルトップの住民への貢献を続ける。またそんな中でヒルトップの住民であるアルデンと付き合うようになる。その後アルデンがアルファ達に攫われてしまうと、イーニッドはアルデン解放のために力を尽くす。そしてアルデンは無事解放される。その後イーニッドは王国主催の会議へ参加するが、その際にアルファ達に捕まり殺されてしまう。そして晒し首にされる。
性格
引用:AMC
自分の考えを持ち、気の強い一面がある。更に仲間を大事にする性格をしている。そのため危険でもマギーをヒルトップへ移送する作戦に参加しようとする。しかしそのことをカールに引きとめられ、カールのことをしばらく怒っていた。
また仲間の気持ちをを察する洞察力に長けていて、カールやサシャが救世主襲撃を考えているときには、そのことに気が付き襲撃を止めるよう説得する。
更に向上心があり、ウォーカーと戦えるようになったり、セディクから医療技術を学んでグループのために役立てて貢献する。
印象的なシーン
引用:AMC
シーズン6の2話
JSSの意味が判明した話です。イーニッドはいろんなところにJSSと書き込んでいましたが、この意味は「何とか生き延びて」ってことだったようです。アクレサンドリアにウルフが襲撃に来たとき、イーニッドはカールと家を守った後にもこの書き置きを残して家から消えていました。このいろんなところにJSSと書き込みをしているのは印象的でした。
シーズン6の9話
グレンと共にマギーを助けに行ったときの話ですね。このときイーニッドはウォーカーが侵入したアレクサンドリアを見て諦めていました。しかしグレンの言葉で気を取り直しマギーを助けに行きました。このときをきっかけにイーニッドはグレンやマギーに心を開いていき、どこかよそよそしかったアレクサンドリアの中でも街の一員と思うようになったのかなって感じました。
シーズン7の5話
イーニッドとカールがヒルトップへ行った時の話ですね。二人がヒルトップへ向かっているときに、とても楽しそうにしながら笑顔でいるところが印象的でした。このシーンは殺伐とした終末世界の中でもちょっとした落ち着ける一時でしたよね。更にヒルトップの前ではイーニッドとカールのキスシーンがありました。このときはイーニッドがカールの恋人としても、今後もっとピックアップされるのかなって思いました。
シーズン9の2話
復興のためにイーニッドが橋で医療活動をしていた時の話ですね。このときイーニッドはセディクに医療技術を教わり、医者として活動できるほどに成長していました。そして治療で見事な腕前をみせていましたけど、この世界では医療技術が特に重要なスキルになっています。それをイーニッドが習得していたことはやっぱり驚きでしたし、この後もイーニッドの医療スキルは何度もグループの手助けになっていました。そのため医療技術習得はイーニッドの存在感が更に増すことになったスキル取得で、そのことが判明したこの話は印象的な話でした。
振り返り
この項目画像は[AMC]からの引用になります
シーズン5~9までのイーニッド紹介をまとめてみました!
イーニッド(ケイトリン・ナコン)
シーズン5
カールと同じ年頃の少女。アレクサンドリアの住人でリック達の来る8カ月前にアレクサンドリアに来る。時折町を抜け出し森の中に出て行く
イーニッド(ケイトリン・ナコン)
シーズン6
強盗集団に町が襲われた際にアレクサンドリアを出ていくがグレンとともに町に戻る。そして世界に絶望していたがグレンの説得により少しずつ強い心を持ち始める
イーニッド(ケイトリン・ナコン)
シーズン7
マギーを心配しヒルトップを訪れてからマギーやサシャとともに暮らす。サシャがマギーに内緒で救世主のアジトを探っていることに気がつくなど鋭い一面を見せる
イーニッド(ケイトリン・ナコン)
シーズン8
シンディー達に協力をするべくオーシャンサイドに向かうが、その際不本意でナターニャを射殺してしまう
イーニッド(ケイトリン・ナコン)
シーズン9
セディクから医療技術を学び、ヒルトップの医者として人々を助けて町に貢献している。またアルデンと恋人関係になる
ケイトリン・ナコン
引用:AMC
女優さんの情報です!
生まれ 1999年6月11日(20歳)2019時
出身 アメリカ ジョージア州
その他 歌手
ケイトリンは出身地がジョージア州アトランタですが、これはウォーキングデッドの舞台と一緒なんですよね。更にカール役のチャンドラー・リッグスもジョージア州アトランタで、一時期は作品内で恋人関係にあったイーニッドとカールが作品外でもこんな共通点があったんだって思いました。またケイトリンはInstagramとTwitterをしていて普段の写真をアップしているので、プライベートは開放的なようです。
ケイトリンは13歳のとき映画「loving generously」でデビューしました。そしてウォーキングデッドは知名度を上げた出世作になります。しかし残念ながらウォーキングデッドはシーズン9で降板となってしまいました。
そんなケイトリンは今後フールーで配信している「ライト・アズ・ア・フェザー(原題)」シーズン2に出演が決まってます。こちらはティーンホラードラマのようですが、こちらの作品でもきっと名演をみせてくれるでしょう。またケイトリンは女優以外にも歌手として活動していて歌を出しています。その多彩な才能で今後もますますの活躍が期待できると思います。
まとめ
引用:AMC
イーニッドはカールと同じ年代で、カールと行動を共にしていたことも多かったのですが、イーニッドが出てきたときカールと同世代でメインに近い人物はまだ少なかったのでインパクトがありました。
また本人はリック達と出会う前に両親を亡くして、悲惨な体験をしながらもなんとかアレクサンドリアに辿り着いたという感じだったのでその点も印象的でした。
そんなイーニッドは人物的にはまじめで、カールやアルデンと付き合い、医療技術も習得して存在感が徐々に増していった成長性の感じられる人物でしたね。
それだけにイーニッドはこれからの活躍が楽しみでしたが、シーズン9で何の予兆もなく突然死ぬこととなりました。また最後は実に悲惨な死に方となりましたが、まだまだ活躍できた人物だったと思うのでここで死んでしまったのはとても残念でした。
ユーネクスト
ユーネクストなら月864円でウォーキングデッドを見放題です。また借りに行く手間もありません。まだ登録していない方にはオススメです。
ツイッター
Twitterで記事更新の通知などしていますのでフォローしていただけたら嬉しいです。