引用:AMC
フィアー・ザ・ウォーキング・デッド人物集です。ストーリーに登場する人物を紹介していきます。ここではトラビスについて紹介しています!(シーズン4時点)
作中どんな人物?
引用:AMC
マディの夫で、世界が変貌する前は高校で教師をしていた。そして世界が変貌すると家族と共に安全な場所を求めて移動を続けるようになる。そんな中息子のクリスがアリシアに危害を加えようとしたためトラビスはクリスと共にマディ達の元を離れることになる。
その後トラビスはクリスと二人で行動していたが、クリスはブランドン達と消えてしまう。そしてトラビスは一人になるがホテルでマディ達と再会する。しかしその後ブランドン達もホテルを訪れるとトラビスはブランドン達がクリスを殺したことを知る。そして怒ったトラビスはブランドン達を殺してしまうが、そのことが原因でトラビス達はホテルから出ていくことになる。
そんなトラビスは感染者、生存者ともに戦えるだけの力を持っているが、道徳心が強いため感染者、生存者ともに戦おうとしないことが多かった。しかしこの世界で戦っていくと決めてからは感染者、生存者ともに数体なら問題なく戦いをこなすようになる。また配管修理など設備面の修理技術がありストランドの船を修理したこともある。
そしてトラビスは国境キャンプから農場への移動中にウォーカー達に撃たれて傷を負い、ヘリから転落してしまう。
基本情報
引用:AMC
悩める教師
登場 シーズン1
生死 シーズン3 おそらく死亡
死因 負傷してヘリから転落
妻マディ シーズン4 おそらく死亡
義理の息子ニック シーズン4 死亡
義理の娘アリシア シーズン4 生存
元妻ライザ シーズン1 死亡
息子クリス シーズン2 死亡
シーズン1
世界が変貌する前、マディ一家と生活しつつ高校で教師をしていた。そんな中トラビス達の周りでもおかしな事件が起こり始めて、トラビス達は世界が変貌していることに気がつく。その後元妻であるライザ、クリスを探しに行った際にダニエル一家と知り合う。そしてライザ達を連れてマディ一家と合流し、マディ達と共に避難して軍の指揮下の中で生活を送るようになる。
そしてトラビス達は一時の平和な時間を過ごすが、ニック達が軍に連れて行かれるとダニエルが軍人から民間人を置き去りにして逃げようとしていることを聞き出す。そして収容所へ向かいニック達を助けて軍の施設から脱出し、ストランドの船で海に逃げ延びる。
シーズン2
船で航海を続ける中でジョージ一家と出会った際は先頭に立って接触を試みるなどマディ達の大黒柱として行動する。またストランドの船を直すなど、整備の腕を見せる。そんな中トラビスは一度コナー達に攫われてしまうが、無事救出される。その後ストランドの知人であるトーマス家に辿り着き、そこで生活するようになる。しかしクリスが情緒不安定になりアリシアとトラブルを起こしてトーマス家から逃げると、トラビスはクリスの後の追ってトーマス家を出る。
その後トラビスはクリスを見つけて二人で行動するようになるが、そんな中トラビス達はブランドン達と出会う。そしてクリスはブランドン達に傾倒してしまいトラビスを置いてブランドン達といなくなってしまう。その後トラビスはマディ達のホテルに辿り着きマディ達と再会する。しかしホテルにブランドン達も現れると、トラビスはブランドン達がクリスを殺したことを知る。そしてトラビスはブランドン達を殺し、止めに入ったホテル住民も傷つけてしまう。その後トラビスはホテルを追い出されることになり、マディ達もトラビスと出ていくことにする。その後トラビス達はニックが国境近くのキャンプを目指したという情報を入手し、トラビス達も国境近くのキャンプを目指す。
シーズン3
トラビスはニック達と国境近くのキャンプで再会する。しかしトラビス達はトロイに殺されそうになる。しかしなんとか難を逃れてマディ達と再会する。その後国境近くのキャンプに感染者が押し寄せる。そしてトラビス達はトロイ達の農場へ向かうことにする。その後トラビスはアリシア達とヘリに乗り込むが、農場に向かっている際にヘリはウォーカー達の襲撃にあう。そしてトラビスは銃弾が被弾しヘリから転落してしまう。
性格
引用:AMC
道徳心が強く、仲間思いで優しい性格をしている。しかしその性格ゆえ変貌した世界に対応するのが遅く、強い戦闘力をもちながらも感染者ですら中々戦おうとしなかった。
また責任感があり、トラブルにも積極的に取り組む。そのため航海中に島に辿り着いたときは先頭に立って島に降りたり、船が故障した際は船の修理をしている。
そんなトラビスはクリスには特別甘く、そのことで何度も苦労することになる。そしてクリスのことになると他のことが目に入らなくなるため、クリスを殺したブランドン達を殺し、止めに入った住民にまで怪我をさせている。
ただ基本的に素晴らしい人物で頼り甲斐もある。そのためニックやアリシアからの信頼もあり、トラビス自身も家族や仲間を裏切るようなことはしない。
印象的なシーン
引用:AMC
シーズン2の13話
クリスがブランドン達についていってしまい、トラビスが一人で置いていかれてしまったときの話ですね。このときクリスは一緒に逃げていたメンツが複雑な家族環境だったこともあるのか情緒不安定になっていました。これについてはまったく理解できないわけではありません。だからこそトラビスも息子であるクリスには特に目をかけて心配をしていました。
そしてその結果トラビスはクリスの行動によりマディ達のグループから抜けるほどに追い詰められてしまいました。しかしトラビスはそれでもクリスのことを思い二人で行動するようになります。ただクリスはそこまでしてくれたトラビスを切ってブランドン達と一緒にいなくなってしまいました。このときトラビスがここまでしているのにクリスはわからなかったのかということと、クリスが去っていくときに立ちつくすトラビスの後ろ姿が無性に寂しそうで印象的でした。
シーズン2の14話
トラビスがブランドン達を殺したときの話ですね。このときそもそも何でクリスはブランドン達と一緒にホテルに来なかったのかなって思っていました。その理由はクリスがブランドン達に殺されていたからだということがすぐに発覚しましたが、まずクリスがいきなり死んでいたことにビックリしました。
そして真相を知ったトラビスは切れてブランドン達を殴り殺しましたが、その様子があまりに凶暴で驚きました。このときまではトラビスは比較的争いを好まずで戦意をむき出しにしていることはなかったと思いますが、トラビスは怒るとここまで怖くて強いんだなってわかったシーンで印象的でした。
シーズン3の2話
トラビスがヘリから転落した話ですね。シーズン3に入りトラビスは1話で多くの感染者を一人で相手にして全滅させていました。トラビスの強さはシーズン2でわかっていましたが、このとき思ったよりももっと強いんだなって感じました。またニックがトロイ達に殺されそうになったシーンではトラビスが身代わりになろうともしていました。ここではトラビスがニック達を本当の子どものように思っているなんだなって感じられました。そのため1話を見ていたときにトラビスが今後はグループのリーダーか主人公になっていくのかなって思いました。しかし…まさかの2話で退場となってしまいました。
2話ではトラビスがヘリの中で首に被弾して致命傷を負いました。そんな中アリシアがトラビスに近寄ったときに腹部にも怪我をしているのが見えました。そして腹部の傷は銃撃とはちょっと違うように見えたので、もしかしたら基地で感染者と戦ったときに負った傷なのかなって思いました。ただちょっと傷がはっきり見えなかったので何で負った傷なのかわかりませんでした。その後トラビスはヘリから落ちましたが、おそらく死んでしまったものだと思います…。1話では驚異的な強さをみせつけ、今後は戦闘でもメインの活躍を見せてくれる流れかなって思ったのに…まさかここで終わってしまうとは。本当にびっくりしました。
振り返り
この項目画像は[AMC]からの引用になります
シーズン1~3までのトラビス紹介をまとめてみました!
トラヴィス・マナワ(クリフ・カーティス)
シーズン1
マディソンの夫であり、ニックとアリシアの義理の父。作中ではトラビスと呼ばれることが多い。またライザの元夫でクリスの父親。高校教師をしていてマディソンとは同じ高校で働いている。水道など設備も自分で直すなど日曜大工も得意としている。真面目な性格で道徳心も強く守るべき存在は多いが奮闘する
トラヴィス・マナワ(クリフ・カーティス)
シーズン2
グループの中心として行動するだけではなく、船の修理など設備関係でも活躍をみせる。しかしまだウォーカーの世界には慣れてなく、ウォーカーでも極力殺したくないと考えている
トラヴィス・マナワ(クリフ・カーティス)
シーズン3
複数のウォーカーをも圧倒するほどの戦闘力を持っているが、ヘリで農場を目指している際に銃弾に被弾してヘリから落ちてしまう
クリフ・カーティス
引用:AMC
俳優さんの情報です!
生まれ 1968年7月27日(年齢51歳)2019時
出身 ニュージーランド ロトルア
既婚
子ども 3人
映画 クジラの島の少女
ダイ・ハード4.0
ワイルド・スピード/スーパーコンボ
ドラマ Trauma
ボディ・オブ・プルーフ
ミッシング
クリフはニュージーランドとスイスで演技の勉強をしてから俳優として活動を始めました。そして初期ではニュージーランドで映画やテレビに出演しましたが、1998年からは活動拠点をハリウッドに移して多くの作品に出演しています。
そんなクリフは俳優だけではなくプロデューサーとしても活動をしています。またプライベートでは2009年に自宅で結婚式を挙げて、現在は三人の子どもがいます。
クリフは様々な作品に出演していてフィアー・ザ・ウォーキング・デッドに出演したときには既に名の知られた俳優でした。そんなクリフはフィアー・ザ・ウォーキング・デッドでトラビス役を演じて主人公に近い立ち位置にいました。しかしシーズン3の2話で突然の降板となりました。この降板理由には二つの理由が噂されています。
まずひとつはギャラ問題です。これはよく聞く理由ですがクリフの場合は出演時に既に有名な俳優だったため始めからギャラが高かったという話があります。そのためシーズンが進むごとに更にギャラが上がっていくよりもシーズン3で降板したという話ですね。
もうひとつはアバターで主役級の役が決まったからという話です。クリフは人気作であるアバターの続編でTonowari役を射とめたために撮影スケジュールの関係でフィアー・ザ・ウォーキング・デッドを急きょ降板となったと言われています。そのためシーズン3では2話というかなり早い段階で離脱しています。
もちろん他にも降板理由はあるかもしれないですけど、この二つのどちらかなら、クリフの場合はアバターが降板理由だったのかなって思います。クリスは人気作に数々出演しているだけあってフィアー・ザ・ウォーキング・デッドでも名演を演じていました。生き残っていれば更に人気が出た人物だと思います。それにクリフはプロデューサーとしても活動をしているので、ギャラが理由で降板したというよりは本人がアバターを望んだのかなって気がしました。
いずれの理由にしてもクリフのトラビス役は作中で明確な死は描かれていないのでいつか復帰するという可能性はあります。忙しいクリフには再出演は相当難しいことだと思いますが、できることなら復帰の機会があるといいなと思い楽しみにしています。
まとめ
引用:AMC
トラビスは人物的にも信用できて頼り甲斐もありました。またグループを引っ張っていたこともあったので、グループのリーダーになるのかなって思っていましたし、リーダーに相応しい人物でもあったと思います。
そしてトラビスは初期ではなかなか戦おうとせずにその力はどの程度なのかわかりませんでしたが、トラビスが覚悟を決めて戦い始めたらすごい力を持っていたこともわかりました。そのためリーダーじゃないにしても物資調達などでかなり活躍は期待できたでしょう。
しかしトラビスの辛かったところはクリスですね。クリスの行動でトラビスの苦労が倍以上になってしまったところはあると思います。しかし息子を見捨てるわけにもいかないですし、見捨てないのがトラビスですから仕方のないところだったんでしょうね。
そんなトラビスはシーズン3でヘリから転落して退場となってしまいました。ただトラビスは確実な死の描写があったわけではありません。そのため生き残っているのはかなり無理がある展開かもしれませんが、それでも可能性はゼロではないかなって思います。
そしてシーズン4ではアリシアは家族を全員失った状況になってしまいました。こんなときトラビスが現れてくれたら…そういう思いはあります。トラビスはきっとまだまだ活躍できる人物だと思うのでどこかで復帰してくれることを期待したいと思います。
アマゾンプライム
アマゾンプライムなら月500円でウォーキングデッドを見放題です。また借りに行く手間もありません。まだ登録していない方にはオススメです。
ツイッター
Twitterで記事更新の通知などしていますのでフォローしていただけたら嬉しいです。